2025年5月11日日曜日

山岳遭難救助デモンストレーションの見学と安全登山について

  山北つぶらの公園から大野山に向かう登山者は多く、ハイカーや登山者だけでなく一般来園者も対象とした安全登山啓発の取り組みとして、松田署山岳救助隊による 遭難救助デモンストレーションを行います。 

           記

行事名:「松田署山岳救助隊救助デモンストレーション」        
日 時:令和7628日(土)10:0013:00
※予備日629日(日)                     開催場所:パークセンター前、里の広場                    実施者:神奈川県松田警察署山岳救助隊                内 容:デモンストレーション
 (チロリアンブリッチによる搬送訓練、救助備品展示、
  安全登山のアドバイス等)                  参加費:無料、自由参加(定員なし)







2025年5月6日火曜日

「お茶摘み体験」イベントの順延について

 

 5月10日(土)に実施予定の「お茶摘み体験」イベントは、降雨が見込まれるため、

11日(日)に順延いたします。

 10日にイベント参加を予定されていた方には、大変申し訳ありませんが日程変更への、

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。




のろしあげ  ― 河村城址へ繋がるか? ー

   公園内の「鐘ヶ塚砦跡」は、河村新城と河村城を繋ぐのろし台として、重要な拠点 でした。  河村城まつりにあわせ、後北条氏の居城である小田原城へ、情報伝達するための「のろし  あげ」 のデモンストレーションを行います。 今回は、      鐘ヶ塚砦跡 (山北つぶらの公園) ⇒ ...